【買った】Universal Mobile Keyboard
マイクロソフト Bluetoothキーボード Windows/Androidタブレット/iPad, iPhone対応 Universal Mobile Keyboard ブラック P2Z-00023 アフィリエイトリンク貼っておいていうのもなんですが、yodobashi.comでは(4/4 10:00現在)6,340円で、在庫も復活してきていますね。 さてWindowsタブレットのLenovo...
View Articledocomo解約時に余ったポイントでmicroSDカードを発注したらずいぶん大げさな箱が送られてきた
先日docomo回線を解約したとき、余っていたポイントを無駄にしないため事前にドコモオンラインショップでmicroSDカードを発注したのですが、届いてみると箱が大げさでびっくり。仕事が丁寧と言えばそうなのでしょうが、その分高コストということもいえ、いろんな意味でdocomoらしいなと思った次第。AmazonとかでmicroSDカード買ってもこんな感じですかね?
View Article【買った】キヤノンインクジェット複合機
Canon キヤノンインクジェット複合機 PIXUSMG6730WH ホワイト (Amazon.co.jp) エプソンのPM-A890というインクジェット複合機を2006年1月に購入して使っていましたが、最近インクのかすれがひどくなっており、ヘッドのクリーニングをしてもノズルのつまりが解消しない状態になっていました。さすがに業務に支障をきたしてきたので、機材入れ替えとしてキヤノンのPIXUS...
View Article【買った】FREETEL SIM
FREETEL SIM (FREETEL) なんとなく勢いで。ヨドバシで税込3,240円。セルスタンバイ対策としてデータ+SMSで様子見。Nexus 5(Android M Preview)にて問題なく認識。悪くないようならばワイヤレスゲートの480円プランSIMをこれに変えようかな。
View Article5GHz帯と2.4GHz帯を同時利用できるエレコムの新ホテルルーター「WRH-583xx2シリーズ」
WRH-583BK2 (ELECOM) WRH-583BK2-S (ELECOM) ニュースリリースも発表されず、何だか知らないうちにエレコムの製品ページに登録されていた新ホテルルーターです。ヨドバシとかAmazonとか見ている限り8月末~9月上旬くらいの発売のようですね。...
View Article【買った】ダンボーのWi-Fiルーター
PLANEX DANBOARD Wi-Fiルーター DB-WRT01 (Amazon.co.jp)PLANEX DANBOARD 無線LAN中継機 DB-WEX01 (Amazon.co.jp)...
View ArticleヨドバシカメラのFeliCaリーダーが更新されクラウド対応
今日(10/3)ヨドバシカメラマルチメディア札幌で買い物をしたときに、FeliCaリーダーが新しくなっていることに気づきました。 どうやら「シンカクラウド」というクラウド型決済サービスを採用したようです。 http://www.thincacloud.com/ で、使っている機械はこれと。 http://www.thincacloud.com/#!development/c15zn...
View ArticleヨドバシフリーWi-Fiの宣伝がすごい自信
ヨドバシカメラマルチメディア札幌の1階エスカレーター(マクドナルド側、2階から降りてくるほう)にて。商品検索はAmazonでもYahoo!でもしてください、価格比較は価格.comでどうぞ、それでも最後はヨドバシ店舗かyodobashi.comで買ってくれるという満ち溢れる自信を感じてしまいます。...
View Article【買った】ELECOMの新ホテルルーター
ELECOM 11ac/n/b/g対応 無線LANルータ親機 ホテル用 ポータブル 433+150Mbps ブラック WRH-583BK2-S (Amazon.co.jp)...
View Article【買った】オーディオテクニカのヘッドホン
audio-technica カナル型イヤホン バランスド・アーマチュア型 ブラック ATH-CKB50 BK (Amazon.co.jp) Google Play ミュージックをBluetoothヘッドホン(SONY...
View Article【買った・ウイルス対策】オフラインバックアップ用ハードディスク
I-O DATA USB 3.0/2.0対応ポータブルハードディスク「超高速カクうすLite」 1TB ホワイト HDPF-UT1.0W (Amazon.co.jp) 最近はウイルス関係でいろいろ怖い話が聞こえてきます。自分のPCファイルのみならずネットワーク上にあるファイルサーバーのファイルも被害を受けると聞けば、ネットワークから隔離された場所にバックアップを置いておきたくなりますね。...
View Article【買った】SIMつきデジモノステーション
so-netの500MB/月までならば月額0円というMVNO SIMが付録の雑誌「デジモノステーション」。先に発売された地域では入手困難になっているようですが、札幌では12/28に発売開始された様子で、札幌駅近くのコンビニに2冊あったのを1冊捕獲してきました。 特に問題になるようなこともなく、普通にアクティベーションを完了。とりあえずサブ機となったXperia Z...
View Article【銭失い】MicroB側も両面挿しUSBケーブル
グリーンハウス USB側もMicroUSB側も 両面挿しできる USB2.0 2A高出力 microUSB充電データ転送ケーブル 50cm ブラック GH-UCSMBW50-BK (Amazon.co.jp) 裏表を気にせず差し込めるといえばLightningやUSB Type-Cが思い浮かびますが、こちらは独自規格で、A側もMicroB側も両面挿しできるとうたったケーブルです。...
View Article【再評価】MicroB側も両面挿しUSBケーブル
グリーンハウス USB側もMicroUSB側も 両面挿しできる USB2.0 2A高出力 microUSB充電データ転送ケーブル 50cm ブラック GH-UCSMBW50-BK (Amazon.co.jp)...
View Articleヨドバシ札幌のGalaxy Shop、6/6で閉店
ヨドバシカメラマルチメディア札幌のGalaxy Shopにこのような張り紙が。客より店員が多く、今一つ近寄りがたいスペースだったので、まあ仕方がないかと。空きスペースに何が入るかな……。
View Article【S-MAX・記事掲載報告】HUAWEI P9 開封
ライカブランドのカメラを引っ提げてファーウェイのハイエンドモデルが日本上陸!SIMフリースマホ「HUAWEI P9」を購入したので開封して外観と付属品を紹介【レビュー】 (S-MAX)...
View Article【買った】【いまさら】Pokémon GO Plus
大丸札幌店の上階に最近移転した「ポケモンセンターサッポロ」になんとなく立ち寄ってみたら、山のように置いてあったので確保。Nexus 5X(Android 7.1.1)と接続して使ってみています。スマホの画面をオフに(スリープ状態に)していても、アプリが動き続けるようになるのはいいですね。
View Article